決算書の見方〜簿記の知識不要の決算書の読み方 | ビジネス セミナー 社内研修 与信管理総合研究所 ナレッジマネジメントジャパン
与信管理総合研究所 与信管理・海外取引・法務・会計に関するセミナー、社内研修を提供
与信管理 海外取引 ビジネスセミナー │ 与信管理 のナレッジマネジメントジャパン ビジネスセミナー │ 与信管理のナレッジマネジメントジャパン 社内研修 │ 与信管理のナレッジマネジメントジャパン 代表者の講演実績 │ 与信管理のナレッジマネジメントジャパン 与信管理マニュアル │ 与信管理のナレッジマネジメントジャパン 与信管理コンサルティング │ 与信管理のナレッジマネジメントジャパン

サービス案内
お客様の声

開催済セミナー一覧

社内研修

開催ご案内メール登録

ビジネスセミナーCD

メールで知人に紹介
おすすめのセミナー
与信管理の基礎講座

与信限度額設定ワークショップ

与信管理規定作成講座

決算書の見方

海外取引の債権回収実務


中国・アジアを中心とした海外の与信管理

英文ビジネスメールの書き方

緊急時の債権保全と回収策

英文契約の基礎講座(初級編)

英文契約の基礎講座(中級編)

1日でわかる貿易実務の基礎講座

クレーム対応セミナー

債権回収の実践講座

〜英文クレジットレポートにおける英文決算書の見方

貿易実務講座(ロールプレイ編)

英語での電話の受け方・かけ方

契約実務の基礎講座

中国契約法入門

「質問力」向上セミナー〜効果的な質問で相手の思考を拡大させる

お問い合わせ
Tel:03-5549-1067 
Fax:03-5549-1068
Mail seminar@kmjpn.com




第696回 B-SeminaR
わずかなポイントを抑えるだけで
驚くほど決算書が理解できるようになる!

決算書の見方
〜簿記の知識不要の決算書の読み方
  
>>セミナーのお申込みはこちら


◆決算書が苦手な経営者やビジネスパーソンの方、
非財務部門で、決算書を読む機会のある方


「決算書を読んだふりをしているが、実は、眺めているだけだ。」

「勘定科目や専門の用語の意味について、今さら、部下に聞けない」

「決算書の本を読んだけれど、実際の決算書を見ると、結局、どう評価していいのか分からない。」


こんな悩みを不安を抱えている人も少なくありません。

経営者やビジネスパーソンにとって決算書を理解することは、今や必要最低限といってもいいスキルです。

その証拠に、決算書に関する本は書店にあふれており、ベストセラーになっている本も少なくありません。


しかし、いくら本を読んでみても、実際の決算書を前にすると、何を見ていいか分からないという人も多いはずです。

ちょっとした言葉の違いや形式の違いがネックになっているのです。


決算書の読み方を知らない人は、ただ、漫然と決算書を眺めているだけです。

しかし、プロは、違います。

見るべきポイントが決まっているのです。

しかも、そのポイントは、決して多くありません。

このセミナーでは、そのポイントをお伝えします!

このセミナーに参加することで、取引先や自社の決算書の読みこなすための必要最低限のポイントを理解することができます。

借方、貸方、勘定科目など簿記や会計の知識がない方でも、1分間でB/Sが読めるようになります。

セミナーでは実際に、3社分の企業の決算書を題材にして、代表的な財務比率を一つずつ確認していきます。

この作業を行うことで、それまで漠然としていた決算書の理解が、腑に落ちるようになります。



1.「貸方」、「借方」使いません!
決算書の理解を挫折させている最大の原因は、「貸方」「借方」などの簿記の概念です。実際は、決算書を読むのに、「貸方」「借方」を理解する必要は全くありません。

2.実際の決算書から数字を拾います!
「決算書は習うより、慣れろ!」と言われるほど、決算書の言葉遣いや体裁は千差万別。講義では、4〜5社の決算書を使いますので、色々な言葉遣いや書き方に慣れることができます。

3.少人数で徹底指導!
セミナー参加者は10名前後ですから、分からないことや疑問点も講師が徹底指導します。

4.納得するまで質問できます!
セミナー受講前、受講中、受講後も無制限で講師に質問することができます。


非常に濃い内容の講義であり、本当に1日でポイントが理解でき、充実した時間でした。(測定機器 Eさん)
今までは難しく考えすぎていましたが、ポイントを整理してくださったことにより、決算書を評価する「不安」が「自信」になりました。(食品 Iさん)
講義の説明が明快で、難しかったセミナーも楽しく受講することが出来た。自分で復習して知識を身につけたい。(陸運 Kさん)
財務三表のそれぞれの見方のポイントを教えていただいたのが印象的でした。特にBSは理解するのが苦手だったのですが、こんなにポイントが少ないことに驚きました。
B/SとP/Lのポイントを押さえるだけで、全体をイメージできますから助かりました。C/Fも教えてくれる人がいなかったので、押えるべきポイントと分析はとても役に立ちました。(鉱山機械製造業 TIさん)
元々決算書の基礎が分からなかったので、財務諸表見方の部分が非常に参考になりました。(海運業 Yさん)
自分のためだけでなく、会社の営業マン、他の間接部門の人間に対して、財務分析について見るべき点を分かりやすく伝えられるようになるためのとてもいい参考となりました。ありがとうございました。(電機機器 Hさん)
   全体像から入ったので、イメージがつきやすくてよかったです。BSのイメージ図が分かりやすかった。
何度か同様のセミナーへ参加しましたが、今回が一番理解しやすかったです。(商社 Mさん)
テキスト、講義の内容はとても分かりやすく興味が持てました。ただ、最後の分析は理解がまだ十分でないこともあり、時間がなくてできませんでした。しっかり、復習します。(労働組合 Nさん)
 分析のため、各指標を自ら財務諸表からピックアップして学ぶ手法は理解し易いものでした。(建設 Tさん)
  難しい用語も丁寧に説明してくださり、理解が深まりました。(個人 Hさん)
少人数制のセミナーであったこと。とてもわかりやすい説明で良かったです。(製薬メーカー Tさん)

2015年11月開催時の評価平均:5.0(5点満点)
満足度結果:とても満足した(100%)


2015年3月開催時の評価平均:5.0(5点満点)
満足度結果:とても満足した(100%) 


2014年11月開催時の評価平均:4.2(5点満点)
満足度結果:とても満足した(40%) 満足した(40%) 普通(20%)


2014年3月開催時の評価平均:4.7(5点満点)
満足度結果:とても満足した(67%) 満足した(33%)


2013年11月開催時の評価平均:4.8(5点満点)
満足度結果:とても満足した(75%) 満足した(25%)


>>続きをもっと読む
>>セミナーのお申込みはこちら
【ご質問は下記へ】
Tel:03-5549-1067 月〜金 10:00〜18:00(祝日・年末年始を除く)
Fax : 03-5549-1068 
Mail : seminar@kmjpn.com ※24時間対応
1 決算書の見方〜決算書の基礎知識

 ・決算書は誰が何のために作る?
 ・決算書はどこで入手できる?
 ・決算書にも色々ある
 ・決算公告
 ・決算短信とは

2 バランスシートはどこを見ればいい?〜貸借対照表の読み方

 ・資産、負債、資本(純資産)の関係
 ・何がバランスする?
 ・流動と固定の違いは
 ・ワンイヤールール
 ・数字を見る2つのポイント
 ・債務超過とは
 ・1分間でB/Sを読む方法(全体像をつかむ3+@のポイント)
 ・欠損金
 ・減価償却とは
 ・主な勘定科目の説明

3 取引先は黒字、赤字?〜損益計算書の読み方

 ・収益と利益の違い
 ・P/Lを見る3つのポイント
 ・「利益」といっても5つもある
 ・赤字の原因を探る
 ・売上原価の計算方法
 ・財務三表のつながり
 ・損益分岐点とは

4 キャッシュフロー計算書はこれだけ押さえる

 ・キャッシュフローとは?
 ・営業・投資・財務活動によるキャッシュフローの意味
 ・3つのキャッシュフローの関係
 ・フリーキャッシュフローとは
 ・キャッシュフロー計算書はどこを見るか

5 実際の決算書を分析する〜財務比率分析

 ・同業他社の比較
 ・3期分を比較する
 ・安全性・効率性・収益性・成長性・生産性の分析

*セミナーの録音・録画はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
*開催日までに、内容を多少変更する可能性があります。
*主催者、講師等の諸般の事情によりセミナー開催を中止させていただく場合がございます。
 予めご了承ください。



牧野 和彦
ナレッジマネジメントジャパン株式会社 代表取締役
与信管理コンサルタント

早稲田大学卒。米大手企業情報会社を経て、2000年に現在の会社を設立。与信管理のコンサルティングや講演、執筆業務を行う。

与信管理、債権回収、財務分析、 海外取引、コミュニケーションなどをテーマに過去800回の講演をこなし、受講者数は19,000名を超える。

日本人で初めてNational Collections & Credit Riskにおいて講演した経験も持つ。

早稲田大学の講師としても活動中。

<著書・訳書>

税理士・会計事務所のための与信管理ガイド』(中央経済社)
海外取引の与信管理と債権回収の実務』(日本実業出版社)
海外取引の与信管理と債権回収』(税務経理協会)
これだけある!お金をかけずにマスターするビジネス英語』(中経出版)
海外取引でよく使われる与信管理の英語』(IBCパブリッシング)
ダンの企業審査入門』(日本経済新聞社)
eビジネスのリスクマネジメント』(エクスメディア)

<メールマガジン>
「ニュースで学ぶ与信管理と債権回収」、「英字新聞のヘッドラインで学ぶビジネス英語」(合計約10,000部)

資格等:英検1級、TOEIC960点
   



・日 時 2018年3月8日(木)13:30〜16:30

※日程のご都合が合わない方、2〜3カ月後に同じセミナーを開催する予定となっています。

日程が決まり次第、ご連絡致しますので、こちらにご登録ください

・会 場  きゅりあん(品川区立総合区民会館) 6階 小会議室
       東京都品川区東大井5-18-1 >>会場地図
・定 員 10名
・費 用 
 一般 ビジネスセミナー会員
 30,000円(税込)  無料
テキスト代含む
※電卓をお持ち下さい

※セミナー開催日の前々日の24:00(日祝日の場合は、前々営業日)までは、無料でセミナーをキャンセルすることができます。
それ以降のキャンセルについては受講費用全額をご請求致します。

※ビジネスセミナー会員とは、所定の年会費をお支払い頂いている会員の方のことです。
ビジネスセミナー会員に興味のある方はsmakino@kmjpn.comまでご連絡下さい。
>>セミナーのお申込みはこちら


初心者でも参加できるのかな?
簿記の知識が全くなくても分かるのだろうか…
決算書をほとんど見たことがないけど、大丈夫かな?


こんなご質問をお持ちの方は、こちらへお問い合わせ下さい!
Tel:03-5549-1067 月〜金 10:00〜18:00(祝日・年末年始を除く)
Fax : 03-5549-1068
Mail : seminar@kmjpn.com ※24時間対応


ページトップへ↑
【 セミナーお問い合わせ 】
Tel:03-5549-1067 Fax:03-5549-1068
Mail : seminar@kmjpn.com

月〜金10:00〜18:00(土日祝日・年末年始を除く)
与信管理の実務 │ 与信限度額設定ワークショップ │ 与信管理規定作成講座 │ 決算書の見方 │ 海外取引の債権回収実務  
  中国・アジアを中心とした海外の与信管理  │ 英文ビジネスメールの書き方 │ 緊急時の債権保全と回収策 │ 英文契約の基礎講座(初級編) │ 
英文契約の基礎講座(中級編)
 │ 1日でわかる貿易実務の基礎講座 │ クレーム対応セミナー  │  クレーム対応セミナー【事例編】 
一日でわかる英文契約書の読み方  貿易実務講座(ロールプレイ編) │ 英語での電話の受け方・かけ方 │ 契約実務の基礎講座
中国契約法入門 │ 質問の達人になる



 Knowledge Management Japan Corporation                        

Copyright(C) 2000-2016 Knowledge Management Japan Corporation. All rights reserved.
無断転載を禁じます