 |
ニュースで学ぶ与信管理と債権回収 |
|
最前線で活躍中の与信管理コンサルタントが、与信管理・債権回収についての最新情報をお届けする日本唯一の与信管理専門メルマガです。テーマは、与信管理、審査、倒産、債権回収、中国ビジネス、海外取引、国際取引、貿易、信用調査、企業調査、米の倒産動向、海外の与信管理など幅広く取り上げていきます。
●このメールマガジンを登録する
※お客様のメールアドレスはメルマガ配信システム(まぐまぐ)に登録されますことをご確認下さい。 |
 |
 |
バックナンバー |
|
●2019年3月20日テーマ
|
 |
 |
最新号
|
|
━━<与信管理メルマガの草分け>━━━━━━━━━━━━━
■ニュースで学ぶ与信管理と債権回収■ 総発行部数2,671部
━━━━━━━━━━VOL.1075(2019年4月3日号)━━━━
こんにちは!
ナレッジマネジメントジャパンの牧野です。
新しい元号が発表されました。
「令和」
響きが新鮮で新しい時代を感じますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<このメルマガの目的>
最新のニュースを題材にして、与信管理、債権回収に関する最新の手法や情報
を毎週提供する。審査、与信管理、債権回収を専門としている人向けメルマガ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今週のテーマ◆
「中国の不良債権、急増」
2019年4月1日付日本経済新聞によれば、中国で外資系ファンドが不良債権の購入を拡大している。
中国の不良債権市場は膨張し続け、商業銀行が抱える不良債権は33兆円にも上り、残高はこの1年間で5000億円弱増加。
これだけではなく、要注意先に当たる「関注類」や、四大代商銀の不良債権処理会社AMCが保有する資産を含めると、150兆円を超すとみる向きもある。
中国農業銀行系の不良債権処理会社は3月、200件の不良債権をバルクセールで売り出した。簿価の約970億円に対して、2〜3割が売却価格になる見通しだ。
日中貿易戦争の影響で、減速する中国経済により、不良債権は今後さらに増加すると見られる。
3月には、大和ハウス工業の中国の関連会社の帳簿と預金通帳の残高が、234億円もの差異があり、取締役ら3名の不正流用が表面化した。
これは氷山の一角で、日本企業の中国子会社、関連会社における不正や不良債権は、今後、ますます、顕在化してくる可能性があるとみている。
──────────────────────────────────
★編集後記★
自分の名前の一文字が元号にあるのは悪い気がしないですね。
☆次回は4月10日発行予定です。
------------------------------------------------------------------------
◆発行者の著作
『海外取引でよく使われる与信管理の英語』(IBCパブリッシング)
http://tinyurl.com/m5c8634
●皆様の声を大募集!
このメールマガジンに関して、皆さんの声を大募集しています。感想、要望、
質問などこちらまでお寄せください。seminar@kmjpn.com
※質問や感想、要望にはメルマガ誌上でお答えしますので、匿名で質問の内容
を公開させていただきます。
◆本メルマガの登録・解除
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000065645.htm
Melma http://www.melma.com/mag/34/m00035634/
ご自分が始めに登録されたサイトに行き、解除してください。登録されたサイ
トが分からない場合は、メルマガの送信者欄を見ると分かります。
登録・解除の手続きはご自分でお願いします。当メルマガでは、解除手続きの
代行は行っておりません。
──────────────────────────────────
発行元:ナレッジマネジメントジャパン株式会社
http://www.kmjpn.com
発行責任者:牧野和彦
──────────────────────────────────
このメールマガジンは、『まぐまぐ』『melma!』配信システムを利用しています。
──────────────────────────────────
無断転載を禁じます。
(C) Copyright 2001-2019 Knowledge Management Japan Corporation
★免責事項:
本誌の内容は新聞記事、公開情報等に基づき、当社が分析、推測したもので、
事実と異なる場合もあります。また、本誌の情報から生じたいかなる不利益、
損害についても、当社は一切の責務を負いません。
|
 |
 |
こちらのメルマガもオススメです!
|
|
●ヘッドラインで学ぶビジネスイングリッシュ
|
 |
 |
お問い合わせ |
|
ナレッジマネジメントジャパン株式会社
B-Senminar担当
Tel: 03-5549-1067
Fax:03-5549-1068
e-mail: seminar@kmjpn.com
|